こんにちは!
先週はお休みだったのですっかりブログの更新を忘れていました。。
今回は、継続していくことについて少し書きたいと思います。
「継続は力なり」ってよくいいますよね。
これ、本当にその通りだなって思うんです。
このブログも頑張って毎週金曜にUPして継続させていて、2、3ヶ月くらいたったでしょうか?
まだまだ期間は短いですがサボらず更新させていく予定です。「継続は力なり」ですから笑
ブランド作りもやはり継続させることが大事で、一朝一夕ではできないんですよね。
よく成果を早くだしたがってしまいます。
わかります。早く作った商品を売れるようにしたいし、売れないと不安になりますよね。
でも、すぐには出にくいんですよね、なぜならそこには信頼がないもしくは、薄いんですよね。
あんまり信用できないモノ買いたくないじゃないですか。「壊れない!」とか言われてもそれ自体信用できないというか笑
なので、デザインは商品だけではなくどう販売していくかまでデザインしないといけないのです。使い勝手や便利な機能だけがデザインではないんです。
どうやったらこの商品はお客さんとの信頼をつくるのかまでしっかり考えます。
自社の「9°」という器のブランドも最初の1年ではなかなか難しい時もありましたが、
2年、3年と継続していくななかでインスグラムやフェイスブックで使っている人を見るようになったり、友達の写真に写り込んだりとようやっとここまできました。
展示会などの発表の場はコンスタントに3年くらいは出た方がいいと思います。
一回出ただけではやっぱり薄いです。。
継続していくことがやっぱり大事ですね。
継続しそれが蓄積され、力になるんです。
イチハシは最近、ダイエットを頑張っていて筋トレとボクシングをしています。
学生の頃から10キロ以上増えてしまいましたから、、
ダイエットも継続しないと痩せないですよね、、、
毎日、汗垂らし自転車をこぎ、サンドバックを殴ってます。笑
痩せて健康的な体を手に入れるため継続させて頑張ります。笑笑
今回はこの辺で
さよなら〜